こんにちは!今回ブログ担当、原口です。
だんだんと日中は暖かい日も増えて、春になりましたね。
子供たちは春休み真っただ中です。
小学生になってから、毎日宿題が出るのが当たり前になって、子供たちなりに大変だろうなと思いますが、同時に親もまだまだ宿題を見てあげなければならず、久しぶりに勉強に頭を使っています。
特に1年生の子に算数を教えることが意外に難しく、大人にとっては簡単なたし算、ひき算、時計の読み方も、それを子供にわかりやすく伝えるとなるとうまく伝わらず、もどかしいことがよくあります・・・。
でも最近は、いろんなアプリがあるおかげで、それを活用して、時計をうまく読めるようになってきました。勉強のアプリもあるなんて、私たちの子供の時には考えられないことですね!
子供は楽しみながらやっているようなので、しばらくはアプリの助けも借りながら、教えていこうと思います♪